営業再開 人気のキッチンカー「鶏から屋 さとちゃん号」が、ついに実店舗をオープンさせるそうです! 週末はイベントがたくさんありましたね!上の写真は中央公園をメイン会場として開催された「活性の火'25」の初日(8/30)の様子。たくさんの方が来場し雨をも楽しむ姿が印象的でした。食のブースも充実しており、特に天候が回復した2日目(8/31)... 2025/08/31 営業再開開店開店・閉店
閉店 「コープさっぽろパセオ川沿店」内にある「柳月コープ苫小牧店」が閉店します。 川沿町6丁目 バイパス沿いにある「コープさっぽろパセオ川沿店」内の「柳月コープ苫小牧店」が2025年9月23日(火・祝)に閉店するそうです。店内には閉店のお知らせとして張り紙が貼られており、2025年9月23日(火・祝)に閉店することをお知... 2025/08/31 閉店開店・閉店
開店 北栄町5丁目に「木になるCHOCOS」が移転オープンしましたよ! 先日、当サイトの記事でも移転の情報をお伝えしていた花園町1丁目にあったコストコ再販店、「木になるCHOCOS」。移転に関する最新情報が入ってきました。移転による閉店をお知らせしていた記事もあわせてご覧ください。今回、「木になるCHOCOS」... 2025/08/30 開店開店・閉店
苫小牧市役所情報 むかわのイベントに無料のJRで行こう♪アンケートモニターのお知らせです。 今週末、イベント目白押しのJR苫小牧駅付近。駅前広場ではまちなかピクニック、構内には活性の火のカウントダウンがあと1日となったことをお知らせする聖火台が設置される中、気になる募集案内のポスターを見つけましたよ♪ この投稿をInstagram... 2025/08/29 苫小牧市役所情報
耳より情報/募集中 ばくりっこなしで持ち出し可能!夏物衣料の「もってけ市」が始まりますよ♪ 撮影日:2025年3月沼ノ端にある「JFEリサイクルプラザ苫小牧」で、夏物衣料が交換なしで持ち出しできる期間が始まりますよ〜♪(3月の写真のため、積雪があります) この投稿をInstagramで見る 053ファイブ(@053five)がシ... 2025/08/29 耳より情報/募集中苫小牧市役所情報
イベント ミライフェスト全出演アーティスト発表!地元割も販売中ですよ♪ 9月13日(土)・14日(日)の2日間、キラキラ公園にて開催される「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2025」。先日、出演アーティストの第三弾が発表されたことをお知らせしていましたが、今回は全アーティストが発表されていたので改めて... 2025/08/28 イベント
まちの風景 日新町の市営住宅。徐々に古いアパートが消えつつあります。 日新町4丁目の市営住宅。どんどんと古いアパートの解体が進んでいます。上の写真は2025年8月27日(水)の様子です。この辺りに馴染みのある方であればこの風景で記憶が蘇るかもしれませんが、この辺りは昔「ピノキオ糸井店」や「柳沢ストアー」「ツカ... 2025/08/27 まちの風景
イベント パンサー尾形がやってくる! 「スポフェス2025」の申し込みがスタートしていますよ♪ スポーツの秋にふさわしい、スポーツ都市宣言苫小牧のイベント「スポフェス2025」のお知らせです。今年は豪華ゲストがやってくるようですよ♪【「活気みなぎるスポーツ都市」とまこまいスポーツフェスティバル2025】◇日 時:2025年10月13日... 2025/08/27 イベント体験親子で楽しむ
特集 【Wカレーマップ掲載店巡り】味の大王創業時を再現した「一郎カレーラーメン」はまた食べたくなる味でした。 Wカレーラーメン掲載店巡り、今回は「カレーラーメンを語るにはこの店なくして始まらない」お店、今年で創業60周年を迎える「味の大王」です。味の大王と言えば、苫小牧市民のみならずカレーラーメンと言えば真っ先に思い浮かぶ元祖。知らない方はいないの... 2025/08/26 特集
開店 いよいよ錦町に「北海道成吉思汗 羊楽園」がオープン! 一条通の改装中のお店も見つけました。 以前もお知らせしていましたが、2025年8月25日(月)にいよいよ成吉思汗のお店「北海道成吉思汗 羊楽園(ようらくえん)」がオープンします!店舗前には看板も付いていました。 この投稿をInstagramで見る 北海道成吉思汗 羊楽園(@yo... 2025/08/25 開店開店・閉店
開店 いよいよ!キラキラ公園のピザドゥの建設が始まったようです。 以前から何度かお知らせしている、入船町キラキラ公園にこれからオープンする「ピザドゥ」の情報。最新の記事ではオープンが当初の2025年春予定から秋にずれ込む予定とお知らせしていました。また、先日Instagramのストーリーズでも、建設作業が... 2025/08/25 開店開店・閉店
イベント 【まちフェス】8月30日(土)、31日(日)に苫小牧駅周辺でイベントが開催されます。 引用:苫小牧市ホームページ2025年8月23日(土)~8月31日(日)の間、苫小牧駅周辺エリアで「まちフェス -夏- ~まちを歩けば、ちょっといい日になる~」が開催されます。開催期間中はイベントが盛り沢山ですよ。既に8月23日(土)、8月2... 2025/08/24 イベント
開店 市内2店舗目!「おたからや マックスバリュ弥生店」のオープン日がわかりました。 以前に一度お知らせしていた、弥生町1丁目の「マックスバリュ弥生店」内にオープンする買取専門店「おたからや マックスバリュ弥生店」の情報。オープンする場所は、やはりあの場所でした!以前の記事もあわせてご覧ください。今回、マックスバリュ弥生店に... 2025/08/23 開店開店・閉店
開店 「ラマイ」が苫小牧に復活する話は本当?噂される2カ所へ行ってみました。 ここ1ヶ月以内で、とまこまいFUNへの情報提供で「アジアンバーラマイが苫小牧に復活するのでは?」との話が複数件寄せられています。ラマイといえば、以前は木場町1丁目にあり人気だったスープカレーのお店。苫小牧店は2023年10月に惜しまれながら... 2025/08/22 開店開店・閉店
移転 花園町のコストコ再販店「木になるCHOCOS」が、移転のため閉店するそうです。 花園町1丁目にあるコストコ再販店、「木になるCHOCOS」。こちらの移転に関する情報が入ってきました。「木になるCHOCOS」は2024年6月にオープン。コストコ商品を会員登録なしで小分けで購入できる人気のコストコ再販店です。オープン時にお... 2025/08/22 移転開店・閉店
イベント 8月23日(土)、24日(日)に「2025 ガス展」が開催されます。 夏休みも、もう少しで終わりますが、今週末は楽しそうなイベントが開催されますよ!末広町2丁目の苫小牧ガス本社で「2025 ガス展」が開催されます。「2025 ガス展」日時:2025年8月23日(土)、24日(日) 10時~16時会場:苫小牧ガ... 2025/08/21 イベント
イベント 沼ノ端神社祭典と、「沼ノ端おてら祭り」が行われます! 毎年とても賑わっている沼ノ端中央5丁目にある沼ノ端神社のお祭りが、2025年8月23日(土)・24日(日)に行われます。様子を見に行った時は、当日飾る提灯の準備が始まっていました。毎年たくさんの露店が並び、吹奏楽やダンス、カラオケなどのステ... 2025/08/21 イベント特集親子で楽しむ
開店 三光町に家族葬専用ホール「ユアホール」ができるようです。 以前から、三光町2丁目で建設工事中の場所があったので現場を確認したところ、工事看板を見つけました。この場所は、以前は横内金物株式会社があったところで、横内金物株式会社は現在新開町に移転しています。工事看板を見てみると、建築主は株式会社ベルコ... 2025/08/20 開店開店・閉店
閉店 【イオンモール苫小牧】開店から2年足らずで…「WEGO」が閉店するそうです。 残念なお知らせです。イオンモール苫小牧1階にあるアパレルショップ「WEGO イオンモール苫小牧店」。オープン日は2023年9月16日(土)。場所はムラサキスポーツと先日までポップアップストアとして営業していた「家具の菱乃実」の間です。WEG... 2025/08/20 閉店開店・閉店
Pickup 本町、幸町の一方通行道路が8月19日(火)から順次解除されます。 苫小牧の中心エリア、本町から幸町にかけての市道が、2025年8月19日(火)から順次一方通行が解除されます。画像提供:苫小牧市こちらの図は、周辺にお住まいの方々に配布された案内です。本町および幸町は対面通行と一方通行が混在しており、今までは... 2025/08/19 Pickupニュース苫小牧市役所情報