情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

今年もやってきました♪楽しく防災を学べる「備えるフェスタ」のお知らせです。

11月は、全国的に防災の意識を高める月間です。
毎年11月5日は『津波防災の日』、そして11月9日には『119番の日』もあります。

そんな中、苫小牧でも毎年恒例となった楽しみながら防災を学べるイベントのお知らせがありました!

備えるフェスタ2025 in とまこまい

■ 開催日時:2025年11月2日(日) 9:30〜15:30
■ 会場:苫小牧市総合体育館
■ 参加費:無料・予約不要

備えるフェスタ2024 in とまこまいの様子

防災を楽しく学べる体験型イベント、「備えるフェスタ」が今年も開催されるそうです!


備えるフェスタ2024 in とまこまいの様子

家族みんなで防災体験できる内容となっているそうで、
・はたらく車🚒
・スモーキー迷路🌫️
・避難所体験🏕️
などなど遊びながら“もしも”に備える学びがいっぱいあるそうです♪

詳しくは備えるフェスタのSNSをチェックしてみてくださいね♪

また、過去の災害からの教訓を踏まえた防災力の強化のため、市民防災講座も開催されるそうです。

【内容】
午前の部
開場 10:00
開始 10:30~11:30
演題:リスクを知って命を守る ~東日本大震災の教訓をツナグ~
講師:早坂 政人 氏(防災意識向上プロジェクト)

午後の部
開場 13:30
開始 14:00~15:00
演題:防災啓発漫才「あの坂へいそげ」
講師:お笑いコンビ アップダウン

料金
無料

定員
午前・午後ともに100名程度

事前申し込みなしで参加できるそうですので、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
詳しくは苫小牧市のホームページをご確認ください。

会場となる苫小牧市総合体育館の場所はこちらです。

タイトルとURLをコピーしました