特集 いつの時代も市民の身近にある「変わらぬ味」。三星のソフトクリーム。 1868(明治31)年創業、苫小牧市民の食卓を長年支え続けてくれているお菓子・パンのお店、「三星」。先日、ソフトクリーム特集を行うにあたってInstagram上でアンケートをとったところ、ダントツの得票数で三星さんが首位でした。 2024/07/03 特集
特集 新鮮な生乳を毎週買い付け!「お月さまのたね」のこだわりソフト。 豊川町3丁目、バイパス(道道781号線)から少し北側に進んだ通り沿いに、ソフトクリームののぼりが立っています。お店の名前は「お月さまのたね」。写真左の「花屋」の看板通り、お花屋さんがメインでカフェ営業もしているお店です。 2024/07/02 特集
開店 新鮮な牛肉&卓上レモンサワーで人気の「浦島屋 苫小牧店」。昼飲みもOK! 錦町2丁目、二条通沿いにある焼肉店「浦島屋 苫小牧店」。2023年12月23日(土)にオープンしたお店ですが、「昼からレモンサワーの飲み放題がある」との情報を聞きランチタイムに訪問してみました。 2024/07/01 開店開店・閉店
閉店 錦町にある「Cafe Na」が2024年7月末で閉店するそうです。 錦町2丁目、一条通沿いにあるカフェ「Cafe Na(カフェな)」。2021年7月にオープンし、モーニングや錦町では珍しいソフトクリームも販売していたお店です。 2024/07/01 閉店開店・閉店
開店 人気のコストコ再販店「木になるCHOCOS」が、花園町にオープン! 2024年6月7日(金)、花園町1丁目にオープンした「木になるCHOCOS」。最近人気の、コストコ商品の再販店です。 2024/07/01 開店開店・閉店
特集 生乳&マシン&フルーツにこだわりあり!「yum」のフルーツソフト。 表町2丁目、駅前本通沿いにある「しあわせ研究所 yum-ヤム-」。こちらに、原料にも機械にもこだわったソフトクリームがありますよ!店内の様子。カウンター席のほかにテーブル席もあり、夜になるとお酒も飲めるスポットです。 2024/07/01 特集
ニュース 「とまこまいFUN」のWEBサイトがオープンしました! 苫小牧の地域に特化したメディア「とまこまいFUN(とまこまいふぁん)」がオープンしました。ロゴマーク。灯台がモチーフになっており、苫小牧のまちをパッと明るく照らせるようなサイトを目指します。苫小牧での日々の生活をちょっと楽しくする情報サイト... 2024/07/01 ニュース