ニュース一覧

48年の歴史に幕。明徳町1丁目「金太郎寿し」の閉店情報です。
あなたの思い出にもきっとある——「ホテルニュー王子」のあゆみを写真で振り返る
「コープさっぽろ桜木店」&「三星桜木店」の解体作業が進んでいます。そのほかの市内の解体作業の場所をお知らせ。
市立病院のレストラン「レストラン&カフェ ビアン」が閉店していました。
一条通に新しいお店を発見、その名も「はらぺこ」さん!プレオープン日に行ってみました。
4月7日(月)、「鶏から屋 美園店」がオープンしていました!
nepiaアイスアリーナで年に一度だけ見られる「水鏡」。見学会は本日まで!
ふれんどビル2階にオープンした学習スペースに行ってみました!
毎年恒例、「緑ヶ丘公園まつり」の日程がわかりました。今年は出店が前日からあるそうです♪
現実にビックリ。末広町の「HAKU 苫小牧店」で歯のホワイトニングを体験してきました。
「スシロー 苫小牧店」がリニューアルのため休業しています。近隣のセカンドストリートの様子も見てきました。
元中野「西松屋」跡地についての情報提供が続々と寄せられました!感謝感謝です♪
おむすびが大人気のキッチンカー「eve」さんが実店舗をオープンさせるそうです。オープン日と場所をチェック!
錦町の一条通に新しいお店ができるとの情報をキャッチしました。元中野の西松屋跡地も何やら動きが…?
毛髪のお悩みが短期で解決!見山町にオープンした「MELIA」でスカルプタトゥーを体験してきました。
日高線の魅力を発信する公式Instagramがスタートしました
苫小牧で新たな出会いを♪「第1回 出会い応援パーティー」のお知らせ。
旧「滝上循環器科」が改装作業に入りました。新病院の開院日も確認できました。
年に一度だけ現れる幻想的な風景、「水鏡見学会」のお知らせです。
苫小牧にプロゲーマー「ネモ」さんがやってくる!eスポーツを体験できる特別イベント開催♪
【耳寄り情報】ミルクドドレイクで、期間限定メニュー販売中♪濃厚な「生カフェラテ」もありました!
植苗の「G.S富美世」でお米や野菜の特価で買える「第感謝祭」が開催予定です!
4月2日(水)から自閉症啓発のライトアップが始まっています。この機会に自閉症への理解を深めましょう。
美容室にカフェにスタジオに!リッチェの新店舗にはワクワクが詰まっていました。
以前お知らせした大町の生花店「jill’s garden」。いよいよ今週末グランドオープン!
苫小牧市内路線バスの時刻表が届きました。ライトが新しく付いた待合所もありますよ!
三星中央店からの、気になるお願いを見つけました。
2025年3月 苫小牧市内の閉店まとめ
2025年3月 苫小牧市内の開店まとめ
「喫茶 豆の木」さん発案の喫茶店巡りスタンプラリーが何やら楽しそう…!要チェックです♪
リーズナブルで美味しい炭火焼♪ときわ町の「炭火焼肉 佐藤」さん。
【再開!】春日町の「麺屋 よしの」が4月8日から営業を始めるそうです!
FMとまこまいの4月〜6月クールのプログラムがわかりました。「とまこまいFUNの街話」は火曜18時にお引っ越し♪
50年の感謝を胸に。「BAR & PUB KENT」閉店、歩んだ3つの場所と思い出
啓北町「大同江」跡地の焼肉店「七五三家」のオープン日がわかりました!
4月2日は「世界自閉症デー」。市役所でパネル展示が行われています。市内各所でのライトアップも予定。
2025年春、「金太郎の池」で新しいイベントが開催されるようです!
一品料理もハズレなし!緑町の広島お好み焼き・もんじゃの「鉄板」を訪問。
「業務スーパー」から「セカンドストリート」へ!新開町の業務スーパー跡地の続報です。
「鰻の成瀬」オープンまで約2週間。現在の様子を見てきました。
残念なお知らせ。居酒屋「以心伝心 有明店」が閉店するそうです。
「ローソン 苫小牧日吉四丁目店」が休業中。再開後には感謝セールも開催予定!
トマロのお菓子マルシェ&市民活動センターの体験イベントの情報です。
極上のリラックスを味わえます。泉町にある「Vihara」さんで「頭浸浴」と「エンジェリックケア」を体験。
アイスホッケー観戦と一緒に楽しめる「街なかみんなで盛り上がろう」イベントが開催されます!
【新店訪問】錦町に新しくオープンした「海鮮炭火焼き居酒屋 八福」へ行ってみました!
2025年4月、道南バスのダイヤ改正が行われます。札幌行き「高速ハスカップ号」は土日運行が復活!
苫小牧ドライビングスクール内にあったカレー店「TAM HOUSE」さん。残念ながら閉店していました。
「北光町未来の森ドッグラン」の令和7年度の受付が始まっています。オープンは4月1日(火)から!
3月21日(金)から「無印良品週間」が始まります!全品10%オフの感謝期間をお見逃しなく!