苫小牧市では2023年3月より、「苫小牧市第4次環境基本計画~第1期ゼロカーボン推進計画~」で、2030年度までに家庭部門の二酸化炭素排出量を2013年比66%削減することを目標にしています。
そもそも、ゼロカーボンとは??と思い調べてみると、
温室効果ガスといわれる二酸化炭素などの排出量から、森林などが吸収する量を差し引いて、温室効果ガスの実質的な排出量をゼロにすること!だそうです。

上記の目標を達成するために楽しく&わかりやすく学べるイベントが2つ開催されます!!

☆せせらぎスクール☆
川で生物観察!そして風力発電を体験してエネルギーと環境について学びます!
●日時:2025年7月29日(火) ※予備日 2025年8月1日(金)
①10:00~12:00 ②13:30~15:30
●場所:オートリゾート 苫小牧アルテン 覚生川
●対象者:市内在住の小学生 各回30名(小学3年生以下は保護者同伴必須)
※申し込み多数の場合は抽選になります。
●申し込みフォーム:2025年7月11日(金)までにコチラから応募
☆ゼロカーボン企業見学ツアー☆
ゼロカーボンの取り組みを行っている企業を、各回2企業ずつ見学することが出来ます!
●日時:①2025年8月18日(月)13:00~17:00
②2025年8月19日(火)13:00~17:00
●場所:①岩倉建設(株)→トヨタ自動車北海道(株)
②(生協)コープさっぽろ ぬまのはた店→石油資源開発(株)北海道事業所
●対象者:市内在住の小学生4年生~中学生 各回30名(保護者同伴可)
※申し込み多数の場合は抽選になります。
●申し込みフォーム:2025年7月25日(金)までにコチラから応募
夏休み期間に、楽しく学べるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
苫小牧市のホームページにも詳細が掲載されていますので、合わせてご覧ください。
せせらぎスクールが開催されるアルテンの場所はこちら!