
毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
現在、苫小牧市役所1階ロビーでは自閉症関連の展示が行われています。

自閉症をもつキャラクターの紹介。
機関車トーマスの「ブルーノ」やセサミストリートの「ジュリア」など、身近にあるアニメのキャラクターも紹介されていました。

苫小牧市役所での展示は4月8日(火)まで。
そのほか中央図書館でも3月29日(土)〜4月24日(木)まで行われます。
また、世界的なシンボルカラー「ブルー」でのライトアップ「 Light It Up BLUE」がこれから市内各所で見られるようになります。
開催場所は以下の通りです。
・苫小牧信用金庫本店(4/2~4/8 日没~22:00)
・nepiaアイスアリーナ(4/2~4/8 日没~21:00)
・駅前シンボルストリート(4/2~GW明け 18:00~22:00)
・シンボリックモニュメント「PORT OF TOMAKOMAI」(4/2~4/8 日没~22:00)
・緑ヶ丘公園展望台(4/2~4/8 18:00~21:00)
・学校法人絆学園 青空幼稚園(4/2~4/8 日没~21:00)
・苫小牧市民活動センター(4/2~4/8 日没~21:00)
・苫小牧市福祉ふれあいセンター(4/2~4/8 18:00~21:00)
・浄土真宗本願寺派 正光寺(4/2~4/8 日没~22:00)
・浄土真宗本願寺派 法城寺(むかわ町)(3月下旬~4月下旬 18:00~21:00)
・社会福祉法人白老宏友会(白老町)(4/2~4/8 日没~)
・Galleria Minima Pieno
・共生型事業所はぁもにぃ
・生活介護事業所みらいえ
苫小牧市の取り組みについて、関係団体が作成した動画を含め苫小牧市のホームページで確認ができますのでぜひご覧になってみてくださいね。
現在展示が開催されている市役所ロビー1階にもぜひ足を運んでみてくださいね。