情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

宴会後の移動に便利!今年も週末限定運行「ナイとまバス」が運行します♪

忘年会などの宴会が多くなる12月、苫小牧のまちなかを夜遅くまで楽しむ方にとって、朗報ですよ♪

昨年(2024年)に続き、今年も深夜帯に運行される「NIGHT MA BUS(ナイとまバス)」が、期間限定で運行されます。このナイとまバスは、週末の夜に主要な停留所を結び、帰りの便利な移動手段として期待されています。12月の毎週金曜日の夜に計4日間運行されるので、宴会帰りにぴったり!

運行スケジュールと料金

  • 運行日: 12月の毎週金曜日、合計4日間(5日、12日、19日、26日)
  • 運行時間: 午後11時00分から
  • 運賃: 一律1,000円(前払い)

深夜料金ではありますが、タクシーに比べるとかなりお得な料金設定で、まちなかから主要方面へ向かう方には非常に便利ですね。

乗車場所と運行方面

ナイとまバスの乗車場所は「苫信本店前」と「大町2丁目」の2ヶ所です。そこから、方面別に異なるルートで運行されます。

西方面行き(102 光洋澄川線)

苫信本店前から出発し、大町2丁目を経由して西方面へ運行します。

  • 苫信本店前:PM 11:00
  • 大町2丁目:PM 11:06

※ 西方面の運行ルートは、光洋澄川線のルートです。

東方面行き(103 沼ノ端勇払線)

こちらも苫信本店前から出発し、大町2丁目を経由した後、アイビープラザ前にも停車して東方面へ向かいます。

  • 苫信本店前:PM 11:00
  • 大町2丁目:PM 11:06
  • アイビープラザ前:PM 11:13

※ 東方面の運行ルートは、沼ノ端勇払線のルートです。

このナイとまバスは、将来的な本格運行の「実装化」を目指しています。苫小牧市からは「実装化のためにも、ぜひ多くの方の利用をお願いします!!」とのメッセージが届いています。

また、快適な利用のために、以下の点にご協力をお願いします。

  • 利用の際は、周囲に迷惑をかけず、皆さまで気持ちよく、ご利用いただきますようお願いいたします。
  • 乗車時は、並んだ順で乗車してください。
  • 泥酔や迷惑行為などは固く禁じられており、強制的に降車となる場合があります。
  • 満員となった場合は乗車できない場合があり、その場合、運賃は利用できないのでご注意ください。
  • 降車予定の停留所を乗り越してしまった場合は、対応できないとのことです。

夜間の移動は安全が第一です。市民の便利な移動手段として定着するためにも、ぜひ積極的にナイとまバスを利用して、まちなかでの時間を安心して楽しんでくださいね。

詳しくは苫小牧市のホームページをチェックしてみてくださいね♪

苫小牧市役所情報話題
シェアする
この記事を書いた人
zoe

生まれも育ちも苫小牧(若干青森と札幌に浮気)の40代。イベントではハスカップをかぶっています。
苫小牧の街並みや昔の写真、地図を見るのが大好きです。
日々苫小牧の話題をリサーチして、皆さんの役に立ちそうな生活情報をお届けできるよう奮闘します!

zoeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました