情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

市民文化ホール「ART CUBES」の現在の様子を見てきました。

先日お知らせしていた、旭町3丁目、旧苫小牧東小学校跡地にオープンする予定の苫小牧市民文化ホール「ART CUBES(アートキューブズ)」の情報。

先日のお知らせから約2ヶ月が経過し、いよいよオープンまで4ヶ月を切る状況になってきたので現在の建物の様子を見に行ってきました。

撮影した場所は、現在の市民会館の北側にある駐車場(旧市民会館食堂付近)から。
建物を囲んでいた外枠などが外され、全貌が少しずつ見えるようになってきました!

建物の由来である「アート=芸術」「キューブズ=箱たち」の名前のように、四角い外観は白の外壁と相まって「ファンタジードームみたい!」という声も聞こえてきました。

「ファンタジードーム」とは、木場町にある現在の「MEGAドン・キホーテ苫小牧店」のことで、

画像提供:苫小牧市立中央図書館

以前、屋外遊園地「ファンタジードーム」だった頃を覚えている方だったのだと思います。
言われてみれば、外観の白と丸みのある箱型の部分が似ているかもしれませんね。

また、市民文化ホールの会館に伴い、苫小牧市民会館・文化会館が閉館します。
閉館前のコンサートやライブ情報などもありますので、最後に訪れてみてはいかがでしょうか。

また、市民文化ホールのSNSでも最新情報をチェックでき、公式サイトでは月ごとの建設状況を見ることができます。エリアごとの360°写真も見れますのでそちらもチェックしてみてくださいね。

苫小牧市民文化ホール「ART CUBES(アートキューブズ)」の場所はこちらです。

まちの風景
シェアする
この記事を書いた人
zoe

生まれも育ちも苫小牧(若干青森と札幌に浮気)の40代。イベントではハスカップをかぶっています。
苫小牧の街並みや昔の写真、地図を見るのが大好きです。
日々苫小牧の話題をリサーチして、皆さんの役に立ちそうな生活情報をお届けできるよう奮闘します!

zoeをフォローする
タイトルとURLをコピーしました