
来週の7月14日(月)~7月16日(水)は、「樽前山神社 例大祭」が行われます。のぼりが各所で並び立ち、苫小牧市内もすっかりお祭りムードですね。
「樽前山神社 例大祭」の詳細については、こちらの記事もあわせてご確認ください。
「樽前山神社 例大祭」に先立ち、7月12日(土)、7月13日(日)には各地で「こどもおみこし」が行われますよ。

【末広町 こどもおみこし】
- 日時:7月12日(土)午前9時30分集合、午前10時00分出発
- 集合場所:末広町総合福祉会館(苫小牧市末広町1丁目20−8)

※雨天の場合は翌日、7月13日(日)に順延。中止の場合は、7月13日(日)10時00分から、末広町総合福祉会館でおやつを配ります。
小学2年生以下のお子様は、大人同伴での参加となります。子どもだけでなく、お神輿の準備・誘導をしてくれる大人の方も募集しているみたいですよ。
その他の場所でも子供みこしの情報が!

【新中野町内会 子供みこし】
・日時:7月12日(土)

午前9時から新中野総合福祉会館にてはんてん貸し出し、9時30分から町内をまわります。
雨天の場合は会館で実施されるそうです。
集合場所の新中野総合福祉会館の場所はこちらです。
音羽町の情報も提供していただくことができました!

【音羽町子供みこし】
日時は7月13日(日)、音羽町総合福祉会館に集合し、11時から出発するそうです。
7月、8月はお祭りがたくさん!引き続き、皆さんの地元のお祭り情報をお待ちしています♪
情報提供はこちらから!→情報提供フォーム