情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

スケートまつりの臨時駐車場を確認してきたので、写真付きでお知らせします。

いよいよ、「第59回とまこまいスケートまつり」が今週末に迫ってきました。

先日、プログラムが公開された際の記事でも触れましたが、今年のスケートまつりは隣接するnepiaアイスアリーナで「ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック」の出場権を懸けた女子アイスホッケー競技の最終予選 が行われるため、例年よりも多くの方の来場が見込まれます。

苫小牧市役所Facebookより

会場までには、できるだけ公共交通機関を利用するよう苫小牧市からも案内されています。
そして、停められる台数には限りがありますが臨時駐車場も設けられていましたので事前にチェックしてきましたよ。

苫小牧高等商業学校のとなり

苫小牧高等商業学校、若草グランドハイツの西隣にある敷地が開放されています。
2月6日(木)現在、すでに臨時駐車場の看板が設置されていました。

場所はこのあたり。

若草小学校グラウンド

若草小学校の東側が出入り口になっていました。
スケートまつり会場から一番距離が近いだけに混雑が予想されますね。

苫小牧市役所駐車場

イベント当日は、市役所の駐車場も臨時駐車場として開放されます。

総合体育館の南側敷地

港まつりや大規模イベントが開催される際によく開放されている敷地です。
すでにパイロンが設置されていました。

場所はこのあたりです。

苫小牧東小・東中グラウンド

こちらもよくイベントの際に開放される駐車場です。
撮影時には除雪作業など、駐車場の整備を進めていました。

nepiaアイスアリーナは身障者駐車場です

また、nepiaアイスアリーナは身障者専用の駐車場となりますので、一般車両の駐車はできません。

会場周辺は交通規制があります

2月8日(土)・9日(日)両日とも会場周辺は交通規制があります(規制時間9:30〜18:15)。
会場周辺の店舗などへの駐車は厳禁です。
マナーを守って、イベントを楽しみましょう♪


タイトルとURLをコピーしました