情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

親子で楽しむ

イベント

パンサー尾形がやってくる! 「スポフェス2025」の申し込みがスタートしていますよ♪

スポーツの秋にふさわしい、スポーツ都市宣言苫小牧のイベント「スポフェス2025」のお知らせです。今年は豪華ゲストがやってくるようですよ♪【「活気みなぎるスポーツ都市」とまこまいスポーツフェスティバル2025】◇日 時:2025年10月13日...
イベント

沼ノ端神社祭典と、「沼ノ端おてら祭り」が行われます!

毎年とても賑わっている沼ノ端中央5丁目にある沼ノ端神社のお祭りが、2025年8月23日(土)・24日(日)に行われます。様子を見に行った時は、当日飾る提灯の準備が始まっていました。毎年たくさんの露店が並び、吹奏楽やダンス、カラオケなどのステ...
イベント

金太郎の池が「1日限りの映画館」に⁈ 「池ほとりの野外シネマ」のお知らせ。

金太郎の池で、とても気になるイベント情報が入ってきました!上の写真は「緑ヶ丘公園まつり」の様子です。今回のイベントは、金太郎の池がなんと「一夜限りの映画館」となるとの情報ですよ…‼︎池のほとりの野外シネマ 2025〜こどもも、おとなも、一日...
イベント

コープさっぽろの食育イベント「食べる.たいせつフェスティバル」が開催されます!

コープさっぽろが2007年から主催しているイベントが2025年8月30日(土)に開催されます。こちらのイベントは、・消費者と生産者・企業・行政・学校など諸団体と消費者の交流の場・「食」「くらし」「環境」など様々なテーマに基づいた参加型体験プ...
イベント

【東エリア】東開町内会フェスタが8月10日(土)に開催されます。

7月より随時お知らせしている市内町内会の夏祭り情報。今回は東開町です。東開町では「夏祭り」と「盆踊り」を統合した「東開町内会フェスタ」という名前で新規のイベントの開催となります。東開町内会フェスタ概要・日時 2025年8月10日(日) 11...
イベント

親子で楽しめる♪絵の具を使って全身で楽しめるイベントが苫小牧にやってきます!

アート講師の新宅百絵さんが2015年より全国各地で開催しているアートプロジェクト「絵の具であそぼう」が、今回苫小牧で初めて開催されます!画僧提供元:enogudeasobooo123こちらのアートイベントは、筆を使わず、手足や全身を使って絵...
苫小牧市役所情報

ゼロカーボン啓発イベント開催!参加希望者の申し込みが始まっています。

苫小牧市では2023年3月より、「苫小牧市第4次環境基本計画~第1期ゼロカーボン推進計画~」で、2030年度までに家庭部門の二酸化炭素排出量を2013年比66%削減することを目標にしています。そもそも、ゼロカーボンとは??と思い調べてみると...
お菓子

桜木町のセレクト雑貨「cork」さんでイベントが開催されます!!

桜木町4丁目にある、セレクト雑貨のお店「cork(コルク)」さんで毎年行われているイベントの発表がされていました!「cork」さんの店内は、生活雑貨やアクセサリー・食器など、ご自宅用にも贈り物にも喜ばれる素敵な商品がたくさん並んでいる雑貨店...
苫小牧市役所情報

歩いて貯めよう!とまチョップポイント♪ 2025ウォーキングスタンプラリーが始まります!

今年もこの季節がやってきました!毎年恒例、楽しみながら健康づくりができちゃう「ウォーキングスタンプラリー」が、2025年も開催されますよ〜!歩くだけでとまチョップポイントがもらえるこのイベント。お得に体を動かせるチャンス、見逃せません♪【ウ...
お菓子

トマロのお菓子マルシェ&市民活動センターの体験イベントの情報です。

気になるイベントを2つ見つけたのでお知らせしていきます。まずは高丘にある「TOMARO(トマロ)」で開催されるお菓子のイベントです。 この投稿をInstagramで見る おかしなマルシェ|苫小牧(@okashina_marche)がシェアし...
イベント

春休みに親子でクッキング!東開文化交流サロンで「グラタン&ミニパフェ作り」イベントが開催されます。

東開町2丁目にあるコミュニティセンター 東開文化交流サロン では、地域の交流を深めるためのイベントや教室が定期的に開催されています。以前はソフトクリーム特集で「パーラー東開町2丁目」や図書館などをご紹介しました。今回は、小学生以上を対象にし...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました