苫小牧市役所情報 ふれんどビル2階にオープンした学習スペースに行ってみました! 2025年4月1日(火)、苫小牧駅から徒歩1分の場所にある「ふれんどビル」に学習スペースがオープンしました。場所は2階のスペース。エスカレーターの手前には案内のポスターが貼られています。開放時間は9時30分から21時までだそうです。この場所... 2025/04/12 苫小牧市役所情報話題
話題 年に一度だけ現れる幻想的な風景、「水鏡見学会」のお知らせです。 若草町にある「nepiaアイスアリーナ」で、年に一度だけ開催される特別なイベント「水鏡見学会」が、2025年4月12日(土)・13日(日)に行われます。 この投稿をInstagramで見る 公益財団法人苫小牧スポーツ協会 施設管理(@tsp... 2025/04/05 話題
苫小牧市役所情報 4月2日(水)から自閉症啓発のライトアップが始まっています。この機会に自閉症への理解を深めましょう。 以前お知らせしていた、4月2日の「世界自閉症デー」。自閉症への理解と支援の輪が広がることを願って実施される「ライト・イット・アップ・ブルー」が苫小牧市内および近郊で始まりましたよ。 2025/04/03 苫小牧市役所情報話題
Pickup 三星中央店からの、気になるお願いを見つけました。 旭町3丁目にある「三星 中央店」。三星のInstagramでとても気になる投稿を見つけたのでみなさまにもシェアしたいと思います。 2025/04/01 Pickup話題
耳より情報/募集中 極上のリラックスを味わえます。泉町にある「Vihara」さんで「頭浸浴」と「エンジェリックケア」を体験。 泉町1丁目、「グランドール泉」の1階にある美容室、「hair&relax Vihara(ヘア&リラックス ヴィハーラ)」。極上の「頭浸浴(とうしんよく)」や髪の生えグセを改善できる「エンジェリックケア」などで大人気のお店です。 2025/03/22 耳より情報/募集中話題
話題 今シーズンのワカサギ釣り。そろそろ終了を迎えそうです。 苫小牧市内でワカサギ釣りができるスポットとして、以前に勇払の「ハート沼」、錦岡の「錦大沼」の解禁日をお伝えしていました。 2025/03/07 話題
話題 話題の「ボーテ式ホワイトニング」が錦町のサンプラザ歯科クリニックでオープンしていました。 錦町1丁目、国道36号線沿いにある歯科、「医療法人社団美西会 サンプラザ歯科クリニック」。こちらで「ボーテ式ホワイトニング」がスタートしました!導入から3ヶ月ほどが経過し、すでに多くの方が体験しているようですよ。「ボーテ式ホワイトニング」っ... 2025/03/05 話題
耳より情報/募集中 2025年3月4日(火)、NHKの全国ネット「あさイチ」で港町の「ぷらっとみなと市場」から中継があるそうです。 港町2丁目、汐見大通沿いにある「海の駅 ぷらっとみなと市場」。 2025/03/03 耳より情報/募集中話題
イベント 先日解禁された錦大沼のワカサギ釣り。2つの行事を予定しているそうです。 2025年は2月11日(火)に解禁された、錦大沼のワカサギ釣り。暖冬により解禁が遅めではありましたが、初日からたくさんの人で盛況でした。そして毎年恒例のワカサギ釣りに関連した行事も開催されますよ〜!【ちびっこチャレンジコーナー】 日時 : ... 2025/02/16 イベント耳より情報/募集中話題
話題 美術博物館で開催されている企画展に行ってみました。身近な生物や動物が学べました。 2024年12月21日(土)から始まっている美術博物館の企画展「足もとから見つける、まちの自然」が始まっています。生活の中で身近に見られる自然。何気なく見ている風景を観察することができます。外来植物は押し花のように展示されていたり、アクリル... 2025/02/01 話題
話題 今シーズンの錦大沼のワカサギ釣りは、暖気の影響により現在解禁日未定です。 先日、勇払ハート沼のワカサギ釣りについてお知らせしていましたが、市内でもう一ヶ所毎年ワカサギ釣りができる錦大沼の解禁は現在どうなっているか確認してみました。 2025/01/30 話題
ニュース 決戦まであと13日!女子アイスホッケー最終予選に向けてイルミネーションが点灯されました。 2025年1月23日(木)、「第25回オリンピック冬季競技大会女子アイスホッケー最終予選グループG カウントダウンイルミネーション」の点灯セレモニーが開催されました。 2025/01/24 ニュース話題
苫小牧市役所情報 nepiaアイスアリーナがライトアップしていました。「にじいろ週間」の取り組みだそうです。 現在、nepiaアイスアリーナの北側がライトアップされていました。近づいてみると、レインボーカラー?に彩られていましたよ。調べてみると、2023年1月からスタートした「苫小牧市パートナーシップ制度」にちなんだ「にじいろ週間」の取り組みでした... 2025/01/16 苫小牧市役所情報話題
ニュース オリンピックの切符を手にする国を目の前で見届けよう! 女子アイスホッケー五輪予選のチケット販売が始まりました。 先日一度お知らせした、苫小牧(nepiaアイスアリーナ)で開催されるオリンピック出場をかけた国際試合、女子アイスホッケーの「ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック最終予選」。 2025/01/12 ニュース話題
話題 緑ヶ丘公園に新しい遊具が設置されていました。何度も遊びたくなる船の遊具ですよ♪ 高丘にある「緑ヶ丘公園 頂上広場」に、新しい遊具が完成したとの投稿をInstagramで見つけたので、さっそく行ってみましたよ。 2025/01/07 話題
話題 FMとまこまいの新クールがスタート。「とまこまいFUN」の番組もスタートしますよ! 苫小牧のコミュニティラジオ「FMとまこまい」。2025年1月6日(月)から新しいクールの番組がが始まります。 2025/01/06 話題
話題 皆さん知ってましたか?ミルクドドレイクで「惣菜系ドーナツ」が販売されてました! クリスマスイブ。日新町にある生ドーナツ店「ミルクドドレイク(MILK DO dore iku?)」の期間限定商品「いちごのチーズケーキ」をプレゼント用に買いに行きました。 2024/12/25 話題
話題 ココトマでベジチェックをやってみた!体験は12月28日(土)まで!カフェの割引もありますよ♪ JR苫小牧駅南口から徒歩2分、ふれんどビル1階にある「ココトマ」で、無料で楽しい体験ができました。 2024/12/24 話題
Pickup 苫小牧市長選および衆議院議員選挙の投票率について。考えさせられる数値を見つけました。 去る2024年12月8日(日)に投開票が行われた苫小牧市長選挙。先日の記事でも書きましたが、投票率は過去2番目に低い37.8%でした。対して期日前投票に関しては過去最高の投票数だったそうですが、興味深い数値が市役所に貼り出されていましたよ。 2024/12/17 Pickup話題
話題 先日定休日だった「社協BASE」にリベンジ訪問!魅力的な市民の交流サロンでした。 先日一度訪問した際に残念ながら定休日だった表町2丁目の「社協BASE」。営業日が水、木、金曜日の10時〜16時(2024年12月10日現在)であることを知り、営業日に再度行ってみました。 2024/12/11 話題開店開店・閉店