情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

開店・閉店

開店

「錦町横丁」に新しいお店がオープンするようですよ!

錦町2丁目、一条通沿いにある「屋台通り 錦町横丁」。こちらの一番道路側にたこ焼きのお店「たこチョップ」があったことは覚えていますでしょうか?繁華街の錦町の中で、夜遅くまで楽しめるお店でテイクアウトなども人気のお店でしたが、残念ながら2024年5月に閉店していました。
Pickup

錦町2丁目にオープンした「やきとり 鳥栄」さん。焼き鳥は自慢の「タレ」。肉寿司「うにく」が絶品でした!

錦町2丁目、以前「天ぷらDinning 天舟」さんが営業していた場所に新しいお店がオープンしていました。
開店

嬉しい新店舗情報♪美原町に新しく「セイコーマート」がオープンします!

昨日、明徳町にあった「cafe aura」が美原町2丁目の「お惣菜lab ぽらしゅん」さん跡地に移転することをお知らせしましたが、同じく三原町にもう1店舗新しいお店がオープンすることがわかりましたよ!
ニュース

シーシャバー「.chill(ドットチル)」が錦町から大町へ移転オープンしました。

「Shisha cafe&Bar .chill 【シーシャカフェ&バー ドットチル】」が移転オープンしました。オープン日は2024年8月16日(金)。新しい場所は2122ビルの2階で、以前は「STYLISH BAR mou(ムー)」があった場所になります。
ニュース

2024年8月22日(木)、「西松屋苫小牧住吉店」がオープンしました!

2024年8月22日(木)、住吉町2丁目の道南バス停留所「市立病院通」の近くに「西松屋 苫小牧住吉店」がオープンしました。この建物は、以前はドラッグストアの「ツルハドラッグ 苫小牧住吉店」でしたね。
ニュース

休業→再開→経営破綻の業務スーパー「苫小牧店」「苫小牧東店」の現在。

「株式会社ケヒコ」が運営していた食材販売店、「業務スーパー苫小牧店」および「業務スーパー苫小牧東店」。ストライキによる休業→営業再開→経営破綻とわずか数週間のうちに状況が変わり、利用していたお客さんからも困惑されている声も聞こえていました。
ニュース

「レラ」にあったお団子屋さんが期間限定で「MEGAドン・キホーテ苫小牧」にオープンしていました。

テナント終了が決まっている千歳市柏台南にある「千歳アウトレットモール・レラ」のアトリウム内などで営業されていた「和菓子工房 べつばら団子」さん。たくさんの種類の団子と芋けんぴが人気のお店です。
ニュース

糸井に新しく田舎そばが食べられるお店がオープンします。場所をチェック!

国道36(235)号線沿い、糸井にある建物に新しく看板がついていました。こちらのお店は以前は「豚丼屋TONTON」でしたね。オープンは2023年5月で、2024年5月まで営業していました。
ニュース

2024年秋オープン予定の「ジョイフルエーケー BUILD−ON苫小牧東店」の様子をチェックしてきました。

ウトナイ北10丁目、国道36号線沿いにオープンする資材センター専門店「ジョイフルエーケーBUILD-ON苫小牧東店」。2024年8月17日(土)現在の様子を見に行ってきました。
開店

北栄町の「コープさっぽろ」のオープン日が予定よりも早まりそうです♪

北栄町1丁目、これからスーパーマーケット「コープさっぽろ ぬまのはた店」がオープンする予定の建物が、着々と出来上がってきています。写真は2024年7月下旬の撮影なので、現在はもっと建設作業が進んでいるのではないかと思います。
開店

表町にこれから新しくオープンするお店を2店舗見つけました。

苫小牧駅前、表町で新しくオープンするお店を2店舗見つけたのでお知らせします。まず1店舗目は表町1丁目、大東ビルの1階です。
開店

三光町にユニットハウスの「ナガワ」の展示場がオープンしていました!

三光町1丁目にユニットハウス、スーパーハウス等で有名な「株式会社ナガワ」の展示場がオープンしていました。場所は国道36号(235号)線沿いで、以前は「札幌トヨペット マックスパーク苫小牧」があった場所になります。
閉店

柳町にある「テックランド苫小牧本店」。現在改装のための閉店セール開催中です。

柳町4丁目にある家電量販店、「ヤマダデンキ テックランド苫小牧本店」。「閉店の案内を見つけた」との情報を聞きお店に行ってみたところ、国道36号線の沿道に「閉店セール」ののぼりが立っていました。
リニューアル

「OASIS店」から「生鮮市場」へ。澄川町のフードDがいよいよリニューアルオープンします!

2024年7月初旬からリニューアルのため改装工事を行い休業している澄川町1丁目のスーパー、「フードD365 OASIS店」。休業の案内があった際のリニューアルオープン日が2024年8月上旬予定だったので、現在の様子を見に行ってみました。
ニュース

本町、新開町の「業務スーパー」がストライキ解除しました。が、商品は在庫限りだそうです。

本町にある「業務スーパー苫小牧店」と新開町にある「業務スーパー 苫小牧東店」。先日からストライキを結構していましたが、2024年7月24日(水)にストライキが解除されたとの情報提供があったので本町にある苫小牧店に行ってみました。
閉店

住吉町にある「からあげ専科 鶏から屋」が8月に閉店するそうです。

住吉町1丁目にある「からあげ専科 鶏から屋」が閉店するとの情報提供がありましたので、実際にお店に行ってみました。「から揚げ専科 鶏から屋」は看板にもあるように「からあげグランプリ」の入賞の常連でも有名ですよね。
開店・閉店

元中野町にある「西松屋」が閉店するそうです。そして住吉町に新店舗が!

元中野町3丁目にある子供服のお店、「西松屋 苫小牧中野店」。とまこまいFUNのInstagramのストーリーズでは先にお知らせしましたが、閉店の貼り紙がありました。
ニュース

すすきの発のたこ焼きが苫小牧に初上陸!デリバリーも始まった「たこキングプラス」。

木場町の「MEGAドン・キホーテ苫小牧店」1階にオープンした「TAKO KING+(たこキング プラス)」。グランドオープン日は2024年6月16日(日)で、オープン日に一度撮影には行ったのですが実際に食べたことがなかったので、今回改めて行ってみました。
ニュース

2024年7月19日(金)、マックスバリュ苫小牧清水店がオープンしました!

2024年7月19日(金)あさ9時、清水町1丁目に「マックスバリュ苫小牧清水店」がオープンしました。オープン前にお店に行ってみると、早くも入場待ちの方の長蛇の列が!
ニュース

本町と新開町の「業務スーパー」が、ストライキのため一時休業しています。

苫小牧市内にある業務スーパーの3店舗のうち、本町にある「苫小牧店」と新開町にある「苫小牧東店」が、ストライキ決行のため一時休業していることがわかりました。
タイトルとURLをコピーしました