情報提供・お問合せ

公式X(旧ツイッター)

公式インスタグラム

話題

ニュース

【ヒグマ出没】「苫小牧オートリゾート Arten(アルテン)」が当面の間、閉鎖することになりました。

2025年10月25日(土)午前7時40分ごろ、樽前のキャンプ場「苫小牧オートリゾート Arten(アルテン)」で、熊の目撃情報がありました。また、同日午前10時15分頃には丸山でもヒグマ2頭が目撃されたとの情報が苫小牧市のホームページでも...
話題

残念…札幌と苫小牧をつなぐ「高速ハスカップ号」が運行終了するそうです

残念なお知らせが発表されていました。苫小牧と札幌の間を結ぶ都市間高速バス「高速ハスカップ」号が運行終了するとの情報です。道南バス株式会社公式HPより2025年10月17日(金)に発表された、道南バスからのお知らせです。今回運行終了が発表され...
話題

NHK総合のテレビ番組「鶴瓶の家族に乾杯」に苫小牧が登場します!

NHK総合のテレビ番組、「鶴瓶の家族に乾杯」になんと苫小牧が登場するそうです!番組の公式Xの投稿です。投稿を見てみると、ロケ地が苫小牧で、9月18日(木)に笑福亭鶴瓶さんとゲストに元バレーボール選手の栗原恵さんが出演されているそうです。ロケ...
話題

市内にオレンジ色が次々と?気になる2軒の建物を見つけました。

美園町2丁目の交差点角にある建物。現在少しずつオレンジ色の建物に変わっていっています。この建物は以前、ラーメン店の「麺屋 頑張増SU」が営業していた場所です。店内も、頑張増SUが営業していた時と違ってオレンジ色の内装に変わっています。これか...
特集

【F×Tプロジェクト】たるまえサンフェスティバルで署名活動を行っていました。

2025年9月25日(木)に設立された「北海道日本ハムファイターズ2軍施設を誘致する会」。ここで発表された「F×Tプロジェクト」についてとまこまいFUNでは活動の様子をできる限り追いかけることをお知らせしていましたが、今回初めての署名活動と...
ニュース

ワクワクする空間が完成間近!市民文化ホール「ART CUBES」見学会に行ってきました。

この投稿をInstagramで見る 苫小牧市民文化ホール(@tomakomai_hall)がシェアした投稿2026年3月にオープンする予定の苫小牧市民文化ホール「ART CUBES(アートキューブズ)」。先日行われた「第2回 現場見学会」に...
ニュース

「スリコ」の次は「IKEAも」…!?受取りセンター開設で購入しやすくなりました♪

先日、とまこまいFUNでお届けした「苫小牧にできてほしいお店ランキング」の2位にランクインしていた「3COINS(通称:スリコ)」が、いよいよ苫小牧にオープンするというニュースをお伝えしましたが…ランキングで1位だった「IKEA(イケア)」...
Pickup

FMとまこまいがクラファンを開始します!〜「防災DX」で地域の安心をラジオから〜

苫小牧のコミュニティラジオ「FMとまこまい」(周波数83.7MHz)が、地域の防災力をさらに高めるために、クラウドファンディングをスタートさせます! この投稿をInstagramで見る FM とまこまい(@fm_tomakomai)がシェア...
イベント

金太郎の池のレストハウスでBBQがスタート!

清水町の金太郎の池が4月20日から夏期業務がスタートし、レストハウスでは毎年大人気のBBQも開始されています。開始を待ち望んていた方も多いのではないでしょうか!
苫小牧市役所情報

ふれんどビル2階にオープンした学習スペースに行ってみました!

2025年4月1日(火)、苫小牧駅から徒歩1分の場所にある「ふれんどビル」に学習スペースがオープンしました。場所は2階のスペース。エスカレーターの手前には案内のポスターが貼られています。開放時間は9時30分から21時までだそうです。この場所...
話題

年に一度だけ現れる幻想的な風景、「水鏡見学会」のお知らせです。

若草町にある「nepiaアイスアリーナ」で、年に一度だけ開催される特別なイベント「水鏡見学会」が、2025年4月12日(土)・13日(日)に行われます。 この投稿をInstagramで見る 公益財団法人苫小牧スポーツ協会 施設管理(@tsp...
苫小牧市役所情報

4月2日(水)から自閉症啓発のライトアップが始まっています。この機会に自閉症への理解を深めましょう。

以前お知らせしていた、4月2日の「世界自閉症デー」。自閉症への理解と支援の輪が広がることを願って実施される「ライト・イット・アップ・ブルー」が苫小牧市内および近郊で始まりましたよ。
Pickup

三星中央店からの、気になるお願いを見つけました。

旭町3丁目にある「三星 中央店」。三星のInstagramでとても気になる投稿を見つけたのでみなさまにもシェアしたいと思います。
耳より情報/募集中

極上のリラックスを味わえます。泉町にある「Vihara」さんで「頭浸浴」と「エンジェリックケア」を体験。

泉町1丁目、「グランドール泉」の1階にある美容室、「hair&relax Vihara(ヘア&リラックス ヴィハーラ)」。極上の「頭浸浴(とうしんよく)」や髪の生えグセを改善できる「エンジェリックケア」などで大人気のお店です。
話題

今シーズンのワカサギ釣り。そろそろ終了を迎えそうです。

苫小牧市内でワカサギ釣りができるスポットとして、以前に勇払の「ハート沼」、錦岡の「錦大沼」の解禁日をお伝えしていました。
話題

話題の「ボーテ式ホワイトニング」が錦町のサンプラザ歯科クリニックでオープンしていました。

錦町1丁目、国道36号線沿いにある歯科、「医療法人社団美西会 サンプラザ歯科クリニック」。こちらで「ボーテ式ホワイトニング」がスタートしました!導入から3ヶ月ほどが経過し、すでに多くの方が体験しているようですよ。「ボーテ式ホワイトニング」っ...
耳より情報/募集中

2025年3月4日(火)、NHKの全国ネット「あさイチ」で港町の「ぷらっとみなと市場」から中継があるそうです。

港町2丁目、汐見大通沿いにある「海の駅 ぷらっとみなと市場」。
イベント

先日解禁された錦大沼のワカサギ釣り。2つの行事を予定しているそうです。

2025年は2月11日(火)に解禁された、錦大沼のワカサギ釣り。暖冬により解禁が遅めではありましたが、初日からたくさんの人で盛況でした。そして毎年恒例のワカサギ釣りに関連した行事も開催されますよ〜!【ちびっこチャレンジコーナー】 日時 : ...
話題

美術博物館で開催されている企画展に行ってみました。身近な生物や動物が学べました。

2024年12月21日(土)から始まっている美術博物館の企画展「足もとから見つける、まちの自然」が始まっています。生活の中で身近に見られる自然。何気なく見ている風景を観察することができます。外来植物は押し花のように展示されていたり、アクリル...
話題

今シーズンの錦大沼のワカサギ釣りは、暖気の影響により現在解禁日未定です。

先日、勇払ハート沼のワカサギ釣りについてお知らせしていましたが、市内でもう一ヶ所毎年ワカサギ釣りができる錦大沼の解禁は現在どうなっているか確認してみました。
シェアする
タイトルとURLをコピーしました