ニュース一覧

食べて応援シリーズ第二弾!能登野菜を使用したメニューが一休そば&てっ平に登場しています♪
ひな祭りが近づいてきました。市内でも雛人形が飾られているスポットがいくつかありますよ。
千歳やルスツで大人気のピザ店「ピザドゥ」が苫小牧でオープンするそうです♪ 場所はなんとキラキラ公園!
いよいよ!「無印良品コープさっぽろぬまのはた」が明日オープン。充実の品揃えに驚きです!
「TFT」ってなに?フェリーターミナルのレストラン「カーム」のメニューで発展途上国の支援ができます。
2月12日(水)、苫小牧市と「とまこまいFUN」が行政情報等に関する協定を締結しました。
キラキラ公園&フェリーターミナルで開催されているイルミネーションを見に行ってみました。乗船モニターキャンペーンも発見♪
先日解体された表町3丁目の建物。いよいよ新店舗での営業が再開するようです。
残念なお知らせ。大成町にある串揚げ屋、「串揚げ本舗」さんが閉店するそうです。
バレンタイン用特別パッケージも♪金土限定のお菓子屋さん「アミデコレーション」でかわいいお菓子を発見!
スマイルジャパンからシンボルストリートまで。スケートまつり以外のイベントの様子もお届けします。
第59回とまこまいスケートまつり、初日は晴天!足元には注意!会場の様子をかけ足レポートします。
先日お知らせしたイオンモール苫小牧にオープンする「チャンチ」。オープンする場所がわかりました。
【柳町付近の方、情報求む!】迷い猫の情報です。
がんばれスマイルジャパン!女子アイスホッケー五輪予選1日目レポートをお届けします。
スケートまつりの臨時駐車場を確認してきたので、写真付きでお知らせします。
拓勇東町に、医療提携認定のエステサロンがオープンするようです。
西日本の名物が苫小牧で食べられる♪新富町の「100円クリッパー」で新しいフェアが始まりました!
人気の唐揚げ店「からあげ専科 鶏から屋」が、美園町にオープンするようです。
ときわ町の「サンドラッグプラス」のオープン日が判明!ドラッグストア激戦区の様子も調べてみました。
オープンまでいよいよあと9日!「無印良品 コープさっぽろぬまのはた」の最新情報をチェック!
2月8日はイベント目白押し!シンボルストリートに注目です!
オープンから約2ヶ月、変わらぬ盛況ぶり!「有珠のそば」をFMとまこまいスタッフが訪問しました。
日新町に新しく「フライドチキン&ハンバーガー」の看板を発見しました!
美術博物館で開催されている企画展に行ってみました。身近な生物や動物が学べました。
2025年1月31日(金)閉店するお店、休業明けに再開するお店。過去投稿のまとめです。
嬉しい情報♪イオンモールのレストラン街に新しいお店がオープン予定!
美術博物館に「ホッコータルマエ」のパネルがお目見えしていました。
今シーズンの錦大沼のワカサギ釣りは、暖気の影響により現在解禁日未定です。
「コムサイズム イオンモール苫小牧店」が閉店するそうです。
港でイルミネーションを楽しもう!「ルミナスポートとまこまい」キャンペーンが開催されます。
三光町にある「DCM新生台店」が閉店するそうです。
表町2丁目、王子不動産第一ビルの解体が本格的に始まりました。
市民の声を届けよう!子育て施設に関するアンケート調査を見つけました。
読者の方から問い合わせのあった花園町の建設現場を見に行ってみました。
緑町にある「かるがも食堂」が移転のため一時休業するそうです。
双葉町に新しく託児所がオープンするそうです。
決戦まであと13日!女子アイスホッケー最終予選に向けてイルミネーションが点灯されました。
第59回 とまこまいスケートまつりのプログラムが公開されていました。
シンボルストリートに行ってみて、苦手な「謎解き」をやってみました!
沼ノ端中央に買取専門店の「大吉」がオープンするようです。気になる場所とオープン日は?
のぞみ町の「なると屋閉店」との情報が…現地を見に行ってみました。
美原町にある古着屋「Little brothers(リトルブラザーズ)苫小牧店」に関するお知らせです。
錦町2丁目にある「田元時計店」跡地が解体されていました。賑わっていた当時の写真も。
2025年9月、室蘭で日本最大級の花火大会が開催!1月20日(月)からVIP席の先行販売がスタート!
34年の感謝を込めて。「三星 桜木店」で、閉店感謝セールが開催されます。
残念なお知らせ。啓北町にある担々麺専門店が一時休業するそうです。
真冬の楽しみ!勇払にあるハート沼で開催しているワカサギ釣りの様子を見てきました。
表町2丁目、デザインプラスの跡地に事務所が入っていました。懐かしいケンタッキー時代の写真も。
春日町の人気ラーメン店「麺屋よしの」さん。現在休業しています。